滅菌・感染予防への取り組み
当院では受診される方おひとりずつに使い捨ての物、もしくは洗浄・滅菌の徹底処理をした機器や器具を使用しています。また、歯科医師・衛生士が触れるユニット照明や椅子の操作ボタンも治療の都度、テープを貼り替えて、万全の感染症対策を講じています。
滅菌で最も重要なのは、回転切削器具の滅菌です。
パイプ状になった器具の内部すみずみまで滅菌できる最高水準の高圧蒸気滅菌機器を導入しています。
院内感染予防としてデンティスター(オイル消毒器)を使用しています。
高温オイルで、治療器具の一本一本を内部までしっかり滅菌しています。
中性電解水Meau(エムオー)とは
これまでの「除菌・洗浄用電解水」が更に進歩し、様々な細菌・ウィルスに対して優れた除菌効果を発揮する新しいタイプの中性電解水です。
治療に使った器具は、この中性電解水に浸した後、オートクレープ(高温蒸気滅菌器)で滅菌するという徹底した管理をしています。